口座開設の流れ | 所要時間(目安) |
---|---|
アカウント登録 | 3分 |
取引可能になるまでの各種設定 | 15分〜20分 |
ビットバンクはリップル(XRP)の取引量がなんと世界第一位!!手数料の安さやサーバーの安定感など、他の取引所と比べても総合的に優れており、名実ともに”世界最大のリップル取引所”です。
国内取引所の開設でどこにしようか迷ったらビットバンクがおすすめです。
口座開設は3分もあれば、スマホからでも簡単にできます。
目次
ビットバンクの評判:メリット
ビットバンクが選ばれる5つの理由

- 仮想通貨の国内取引量がNo.1。それだけビットバンクが利用されているという証です。
- セキュリティ面でも強く、過去に情報の流出やハッキング被害にあった経歴はありません。
- スマホアプリで外出先からもトレードすることができ、トレードチャンスを逃しません。
- 日本円の入金が土日含め24時間リアルタイムで可能なので、資金を投入したいタイミングで即日入金可能です。
- PC・スマホともにシンプルなデザインで使いやすく、初心者の方でもすぐに使いこなせます。
信頼性が高い(コールドウォレット対応)
仮想通貨の種類 | コールドウォレット対応 |
---|---|
ビットコイン | ○ |
ライトコイン | ○ |
リップル | ○ |
モナコイン | ○ |
ビットコインキャッシュ | ○ |
イーサリアム | ○ |
高度なセキュリティ
- 2段階認証
- 携帯SMS認証
- マルチシグネチャを採用
- コールドウォレットに保管・管理
マイナス手数料でお得に取引できるのはビットバンクだけ

プレミアムテイカー(マイナス手数料)というのは、取引毎の取引額に応じた金額の数%が還元(キャッシュバック)されるというものです。
通常であれば手数料は取られるところですが、ビットバンクの場合は還元されます。ただ1点だけ注意点があり、注文方法によっては手数料が発生する場合があります。
手数料が発生する事例については、【マイナス手数料導入】取引する度にお金が還元される仕組みとは?で解説しています。
多彩なチャートツール(取引画面が使いやすい)

世界で親しまれているTradingViewを採用。移動平均線・ボリンジャーバンド・MACD・RSIなどの主要なテクニカル指標はもちろん100を超えるテクニカル分析が使用可能で、保存もできる為、自分仕様に自由にカスタマイズできる。
ビットバンクの評判:デメリット
取引が成立しにくい
ビットバンクに関してはデメリットはあまりありませんが、強いて言うとなればリップル(XRP)以外の取引が成立しにくい。ということが挙げられます。
これはビットバンクを利用するユーザーに数がまだ少ない為、取引板に注文が並ぶ数か少なくなることが原因です。
ただ、相当金額(100万・1000万単位)の取引をしないのであれば全く問題なく取引が可能です。
ビットバンクの取扱通貨は6種類

- ビットコイン(BTC)
- リップル(XRP)
- イーサリアム(ETH)
- ライトコイン(LTC)
- モナコイン(MONA)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
ビットバンクの開設(登録)方法
アカウント登録
まずは、ビットバンク公式サイトへアクセス。

メールアドレスを入力し、無料口座開設をクリック。

メールに記載されている「URL」にアクセスし、登録に進みます。

任意のパスワードを入力後、利用規約にチェックを入れ「登録」をクリック。
メールが届かない?と思ったら「迷惑フォルダ」を確認しましょう!
基本情報の登録

ログイン後、「登録情報」から基本情報を登録します。

一番下にある「外国の重要な公人」では該当しませんにチェック。ほとんどの方は該当しません。
本人確認書類のアップロード
最後の工程になります。

- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
いずれかの写真を撮ってアップロード。

アップロードが完了すれば、ビットバンクの口座開設は終了です!
平日であれば1日〜2日くらいで審査が完了、自宅に確認書類が郵送されます。
セキュリティ設定
自分の資産を守る為、セキュリティ設定は必ず行いましょう!

「二段階認証」と「SMS認証」があるのでどちらも設定しておきましょう。

