- XRP(リップル)が音声指示で送金・投げ銭可能に
- XRPの送金プログラムXRP Tip Botを応用
リップル(XRP)の愛好家開発コミュニティの個人デベロッパーにより、アップルのSiriからの仮想通貨XRPの送金が可能になったことがわかりました。
XRPの送金プログラム XRP Tip Bot を応用して開発され、Siriのショートカットキーを組み込むことにより機能する仕組みとなっています。
XRP(リップル)、Siriへの音声指示による送金動画
Happy 🎅🏼 #XRPCommunity
Tip $XRP now ONLY w/ your voice & #Siri😎👉🏼 #XRPTipBot by Siri [v2.2] for iOS
Download here:https://t.co/2hfYBRLjQM
– Find a @XRPTipBot user, scan a QR code or check your contacts
– set specific amount
– confirm or cancel Tip
-> only w/ your voice!!! pic.twitter.com/vCVWVnCVSb— ⚡️ Ӿ₹₱To_Ø ⚡️my mind on my XRP & my XRP on my mind (@xRpTo_O) 2018年12月4日
XRP Tip Botの利用により、Siriに送金先と数量をそれぞれ音声で指示することでXRPの送金を実現しています。
以下のショートカットアプリを使うことで、音声指示によるXRP送金を可能にしています。

XRP Tip Botとは

Siriへの音声指示による送金に使用されている、XRPの送金プログラム「XRP Tip Bot」とは一体何なのでしょうか?
XRP Tip Botとは、オランダの開発者Wietse Wind氏によって開発された、XRPを利用する投げ銭サービスのことです。
XRP Tip Botは、すでにTwitter、Discord、RedditといったSNSで広く利用されています。
誰でも簡単に利用することが可能で、現在Google PlayとAppleのApp Storeからアプリをダウンロードして利用することができます。



Alexa(アレクサ)による音声操作でのXRP送金
Hey @haydentiff, hilarious video yesterday!:D
I have something new for you. I hope you guys own an Alexa at home 🙂
This will go into beta soon, so some people can try it out. But still needs some improvements first 😉
Thanks also to @WietseWind for the support with the API 🙂 pic.twitter.com/5LA6AFTckI— nixer (@nixerFFM) 2018年11月6日

XRPの実需は企業向けグローバル決済にとどまらない

XRPの実需としてよく注目されるものとして、企業向けグローバル決済や国際送金のコスト削減などが挙げられます。
最近では、12月5日に分散台帳技術開発企業で世界最大の金融機関コンソーシアムを率いるR3によって発表された汎用型清算アプリ「Corda Settler」が発表されました。
「Corda Settler」は、R3主導による世界の大手金融機関70社との共同開発によるもので、SBIからも出資を受けています。
R3のプレスリリースでは、XRPはCorda Settlerアプリ上でサポートされる「世界で認められた最初の仮想通貨」であり、「CordaとXRPのエコシステムをより緊密に連携させるものである」とされ、XRP採用が大きな話題になりました。
企業向けの実需はもちろん、XRPは個人間向けサービスに関しての実需も広がりを見せつつあります。
