こんにちは、こより(@vc_koyori)です。今日の仮想通貨ニュース(๑•◡
【Goodニュース(2件)】
- XRP上場ニュース!
- ビットバンク、XRP取引量世界一に!
【Badニュース(1件)】
- クラーケン、日本でのサービス終了へ
目次
リップル上場!!ドイツ第2位の大手証券取引所運用アプリ「Bison」
ドイツ第2位の証券取引所が取引手数料無料の仮想通貨取引アプリの開設計画リップル取扱予定と宣言 https://t.co/3NFz8Ie0rE
— リップル情報 (@RippleChanX) April 17, 2018
リップル(XRP)がドイツ第2位の大手証券取引所Börse Stuttgart社が運用する仮想通貨取引アプリ「Bison」に上場することが発表されました!!
仮想通貨取引アプリ「Bison:バイソン」


同アプリ「Bison」は、今年9月に提供開始予定で、まずはビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、リップル(XRP)の取引に対応予定とのこと(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
※リップルの取扱は今秋に変更となりました。
ただドイツ版アプリがリリースされその後、英語版がリリース予定となっており、現在のところ日本語版のリリースは予定されていないみたいです・・
仮想通貨取引アプリ「Bison:バイソン」は革命的
証券取引所の後ろ盾があるってことはかなり信用性高いですね!=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
開発者いわく、
「Bisonでは、身分証明の登録・提供に複雑さはありません」
「簡便さを提供できるよう、Bison取引所は最適化されています」
とのこと。
この上場を機にリップルが注目されることはまず間違い(๑•̀д•́๑)キリッ
どんどん新しい形の仮想通貨へのアプローチが進んでてワクワクしますね!これからの仮想通貨市場が楽しみです=*^-^*=♪
ビットバンク取引所、XRP取引量世界一を記録!!
bitbank:XRP取引量世界一を記録|国内で板取引がメジャーとなる時代へ
・XRP取引量世界一
・アプリ版がAppStoreファイナンスカテゴリ無料1位かつ全体無料9位
などで話題となったbitbank。
高手数料の販売所形式が主流の国内取引所情勢が変化し板取引が主流になる可能性も。https://t.co/v3itVXhea7— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) April 17, 2018
国内取引所のbitbank(ビットバンク)が1時間のXRP取引量で世界一を記録しました。
ビットバンクはXRPを国内で唯一安く購入できる取引所として人気の仮想通貨取引所です!!
最近では待望のiPhoneアプリをリリースしたところで、ますますビットバンクの躍進が止まりそうにありません!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ビットバンク・取扱銘柄(6種)
- ビットコイン(BTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- イーサリアム(ETH)
- ライトコイン(LTC)
- リップル(XRP)
- モナコイン(MONA)

bitbank(ビットバンク)は2018年6月30日まで全取引ペア手数料0円キャンペーンを行なっています(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
リップル(XRP)が安く購入できる国内唯一の取引所です!ぜひこの機会に口座開設してみてはいかがでしょうか?
クラーケンが6月で日本版サービス終了
取引所クラーケン、日本居住者向けのサービス停止https://t.co/iirVzMrQvD
— コインテレグラフ⚡仮想通貨ニュース (@JpCointelegraph) April 17, 2018
2011年にサンフランシスコで創業した取引所Kraken。
クラーケンは2014年10月30日にBTC/JPYの取引を開始し、日本仮想通貨取引所サービスを始めて以降、アルトコインも多く取り扱う取引所として日本でも利用されていました。
しかし本日、2018年6月中旬で日本での売買取引を終了する事が発表されました。
クラーケン終了時期の日程
- 2018年5月中旬(予定)入金・入庫最終日
- 2018年6月中旬(予定)売買取引最終日
- 2018年6月下旬(予定)出金・出庫最終日
※なお、今回の発表はあくまで日本でのサービス終了であり、海外滞在者向けのサービス(海外版Kraken)は継続。
現在、クラーケンは金融庁の交換業者登録制度が導入されてから「みなし業者」と運営しており、6月までに金融庁から登録業者としての許可を得ないと国内での営業が禁止される可能性がある為、このタイミングでサービス終了に踏み切ったと思われます!
クラーケンは17種類ものアルトコイン(BTC、BCH、ETH、ETC、XRP、LTC、ICN、DRK、EOS、GNO、MLN、REP、DOGE、XLM、XMR、ZEC、XLM)を取り扱っており匿名通貨も含まれています・・。
もしかしたら匿名通貨がサービス終了の1つの原因かもしれませんね・゚・(゚うェ´゚)・゚・
仮想通貨アプリの検索サイト「Crypto Apps」オープン!!
https://twitter.com/BitLab_jp/statuses/986175351079358465
「仮想通貨ブログの運営」や「仮想通貨オフ会」を開いている、じんぺい(仮想通貨研究中)さんが新しく立ち上げたサイト「Crypto Apps」。
「Crypto Apps」は仮想通貨関連アプリを目的別で検索できるサイトとなっています!
今後無数に出てくるであろう仮想通貨関連アプリを選別するのに最適なサイトなんじゃないでしょうか(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
一度覗いてみてはいかがでしょうか?(๑•◡