こんにちは、こより(@vc_koyori)です(๑•◡
目次
SBIVC・仮想通貨取引サービス開始を延期
SBI、仮想通貨取引サービス開始を延期
2月中を予定していた、一般ユーザー向け口座開設申し込み受け付けを延期すると発表。「セキュリティ対策などを強化するため」とのこと。
優先口座を開設済みの顧客に必要書類を郵送する時期も2月中に告知予定だったが、これも延期😅https://t.co/zDK5KupAco
— こより🌻 (@vc_koyori) February 28, 2018
SBIグループで仮想通貨取引所サービス(SBIバーチャル・カレンシーズ)が、2月中を予定していた、一般ユーザー向け口座開設申し込み受け付けを延期すると発表しました。

その理由は「セキュリティ対策などを強化するため」としています。
SBIバーチャル・カレンシーズは昨年12月下旬から一般の口座開設の受け付けも始める予定でしたが、それも延期しています・・。
2度の口座開設延期、SBIはかなり慎重な動きを見せているように思えます。恐らくCoincheck(コインチェック)のNEM(ネム/XEM)流出事件が影響しているのでしょう!
ただ、万全な体制でオープンし、信頼ある取引所とて認知されれば、仮想通貨市場全体としては良いニュースになるんじゃないでしょうか=*^-^*=♪
今言えることは、注目度No.1の取引所であることは間違いない!ということです。
とりあえず、今わかっていることは「今夏まで」の開業を目指し、取扱通貨は4種(ビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、リップル)、「販売所」と「取引所」をオープン予定ということ。
一般ユーザー向け口座開設申し込み受け付けが開始されましたら、このブログとTwitterの方でもお知らせさせていただきます!
Zaif・先物取引を終了すると発表
仮想通貨取引所Zaif:先物取引を終了すると発表
Zaifが先物取引を3月31日(土)に終了し、四半期4-6以降の限月の契約に関しては扱わないと発表しました。
Zaifでは、最近BTCが0円で購入された事件や、成り行き注文も21日に停止されたことなど、問題や変更点が相次いでいます。https://t.co/Zz6LSmeGzO— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) February 28, 2018
仮想通貨国内取引所Zaifが先物取引を3月31日(土)に終了し、四半期4-6以降の限月の契約に関しては扱わないと発表しました。
ただし、先物取引を終了する理由の記載はありませんでした、理由くらいは欲しいですよね・・・。需要がなかったのか、サーバー負荷軽減の為なのかな・・
一方、信用取引「AirFX」は引き続き運営を続けるとのこと。「AirFX」は最大25倍レバレッジと追証なしをうりとしています。
コインチェック営業再開はいつ!?
https://twitter.com/kasotuka_kiji/statuses/968777470064304128
仮想通貨国内取引所Coincheck(コインチェック)は、530億円相当のNEM(ネム/XEM)が盗まれた影響で営業停止してますが、営業を再開するために資本提携を検討している、と日本の報道機関の時事通信社が報じました。
投資ファンドなどの複数の企業がCoincheck(コインチェック)と資本提携をしようとしている模様です。
そもそもCoincheck(コインチェック)は日本最大の仮想通貨取引所の1つであり、100万人以上の顧客を抱えており、NEM(ネム/XEM)流出事件を除けば、市場で高い評価を得ています。
ハガキ郵送開始で再開はまもなく!?
Coincheckからのハガキの郵送が2月28日から開始されたというツイート。
本日、Coincheckからのハガキの郵送が開始されました!
NEM流出問題前に、本人認証が終わっていたユーザから順次といったところでしょうか。今日で2月も終わるので、そろそろ続報がほしいところ。#coincheck #仮想通貨 pic.twitter.com/x4u64Jr6av
— Bitcoin/仮想通貨ラボ (@vmlabo_official) February 28, 2018
ガセでは?と思う方いるかもしれませんが、安心してください。
このツイートは全て【事実】です。先程、Coincheckのハガキを受け取りました。#coincheck #仮想通貨 pic.twitter.com/yDTkcrJ9Ow
— Bitcoin/仮想通貨ラボ (@vmlabo_official) February 28, 2018
ただ、公式サイトからの発表が無いため、公式からの発表が欲しいところです。
他にも最近コインチェックのアプリがアップデートされています。
それとも6月頃か?
現在Coincheck(コインチェック)はみなし業者であり、金融庁は6月ごろまでにみなし業者に対し、申請の可否を判断するとのこと。金融庁からの許可が降りなければもちろん営業することはできません。
遅くとも6月頃には営業再開なのか、そうでないのか結論が出そうです。
ALIS・クローズドβ版ユーザー事前登録を開始
https://twitter.com/ALIS_media/statuses/968745093581635584
2月28日、ALISのクローズドβ版ユーザー事前登録が開始されました!先着順で限定5千人です。
私はもちろん事前登録を済ませました!
クローズドβ版の公開は2018年4月下旬頃を予定とのことです。
登録上限数は5,000人で「先着順&追加募集ナシ」となっています。
今回クローズドβ版に登録できなかった方はトークンの受け取り・記事作成はできず、記事の閲覧のみ可能となっているみたいです。
興味のあるかたは是非登録だけでもしてみてはいかがでしょうか(๑•◡