こんにちは、こより(@vc_koyori)です(๑•◡
【Goodニュース(2件)】
- 世界最大手の仮想通貨取引所Houbiが韓国に取引所開設
- アルトコインの先物取引
【Badニュース(1件)】
- 仮想通貨の採掘が知らぬ間に・・・
韓国マネー流入のきっかけになるか!?
Houbi:韓国に仮想通貨取引所を公式開設・取り扱い通貨100銘柄
世界最大手の仮想通貨取引所Houbiが韓国に取引所を公式開設。
・顧客資産の98%をコールドウォレットに保管
・取り扱い通貨100銘柄
・韓国ウォンは取り扱いなし(今後実装予定)https://t.co/QbU8EMtmbP— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) April 1, 2018
北京に本社を置く仮想通貨取引サービスプロバイダーHuobiの子会社であるHuobi Koreaは、2018年3月30日に正式に立ち上げたと発表しました!
2018年1月末に施行した韓国の実名制度規制により、韓国マネー(ウォン取引)が減り、韓国の銀行は、Upbit、Bithumb、Coinone、Korbitの4つの取引所に仮想通貨アカウントを開設するにだけにとどまっています。
現段階では、韓国法定通貨ウォンの取扱はありませんが、今後実装予定とのこと(๑•̀д•́๑)キリッ
Houbiは現在世界で3番目に大きい仮想通貨取引所であり、韓国マネーの流入が期待されます=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
- 100の仮想通貨と208ペア取引
- 顧客資産の98%をコールドウォレットに保管
アルトコインの先物取引開始の可能性
仮想通貨先物の多様化|CBOEやナスダックが新先物商品開発に興味を示す
CBOEやナスダックは新たな仮想通貨先物商品開発に興味を示している。またWedbush SecuritiesのBob Fitzsimmons氏は顧客がビットコイン先物取引だけでなくアルトコイン先物取引も望んでいると発言した。https://t.co/hG1TvFZvPY
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) April 1, 2018
先物取引部門取締役のBob Fitzsimmons氏は、顧客がビットコイン先物取引だけでなく、アルトコイン先物取引も望んでいることを明らかにしました!
ビットコイン先物取引がアメリカで初めて開始されたのは2017年の12月、シカゴ・オプション取引所(CBOE)、シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の2つ。
ビットコイン先物取引の歴史は浅く、まだアルトコイン先物取引は「模索段階」とのこと。
ただ、顧客からの要望やデリバティブ市場のシェアを拡大する機会として、アルトコイン先物取引の展開は視野にいれているとのこと!!
もしアルトコインの先物取引が開始されれば、市場に資金が入り、活気が出て来るんではないでしょうか!?
アルトコインFXならDMM Bitcoin
勝手に仮想通貨の「採掘」 が行われている・・
マンガ海賊版サイトの閲覧者、知らぬ間に仮想通貨を「採掘」させられていた
→一部サイトはトップページにアクセスするだけで、「コインハイブ」というプログラムが起動。勝手に仮想通貨モネロの採掘を行う
→モネロは北朝鮮が資金源としている可能性https://t.co/dhvMzH5d5q pic.twitter.com/UyLmftn2aW— 産経ニュース (@Sankei_news) April 1, 2018
マンガ海賊版サイトの閲覧者、ある特定のサイトにアクセスすると、閲覧者に無断で、仮想通貨「Monero(モネロ)」の採掘(マイニング)に利用されていたことが発覚!!
モネロは北朝鮮が資金源としている可能性があり、同社は「海賊版サイトの利用は避けるべきだ」と警鐘を鳴らしています(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン
一部サイトではトップページにアクセスするだけで、「コインハイブ」というプログラムが起動し、勝手にモネロの採掘が行われるとのことΣ(°□°)⊃——マジッ
海外版サイトにはフィッシングサイトや、詐欺サイトに誘導されるケースがあるので、海賊版の使用には、リスクが伴うことをしっかり頭に入れておきましょう!!