- 30%入金ボーナスキャンペーン
- 開始:2020年7月20日
終了:2020年8月3日 23:59(日本時間) - 現レート換算で最大110万円程度もらえる
- 塩漬けにしている仮想通貨を大量保有している方!有効活用するチャンスです。
CryptoGT(クリプトGT)が【総額1億円使い切り企画】ということで30%入金ボーナス開催中です。一定額入金すると、入金した金額に応じて「30%付与」するという内容になっています。
かなりお得なキャンペーンです!
ただ付与条件を理解していないと、もらい損ねる場合があるので注意が必要です。
この記事を読んで、確実に入金ボーナスを獲得しましょう!
目次
こより(筆者)のトレード歴
まずは、筆者であるわたしのトレード歴を公開します!


1ヶ月後の結果がこちら!

ちょっとづつ増えてますw いまちょうどポジション抱えてるのでわかりにくいですが、資産4倍くらいにはなりました!
CryptoGT(クリプトGT)は、定期的に企画を開催してくれるのでアカウントを持っておいても損はないと思います。というか、クリプトGTはBTCトレードするにはおすすめです。
トレードで参考にしている方はFXトレーダーのネム太郎さんです。
CryptoGT(クリプトGT)で取引する上で参考になるトレーダーさんをご紹介!
やばい、手が震える
スキャルピングで一撃最高記録㊗️「+400万円」#ストキャス循環論 pic.twitter.com/SqbfnecjMq
— ネム太郎☆FX・トレーダー (@nem_tai_xem) 2020年5月17日
ネム太郎さんはCryptoGTでのトレード内容をTwitter発信しています。
さらに、その手法まで無料で公開しています。
トレードに伸びなやんでいる方や、CryptoGTの使い方が詳しく知りたいという方は参考になると思います。
わたしはこの方のトレード手法を参考に6日で資産を2倍にすることができました!
- 口座を開設する
- 仮想通貨を入金する(日本円非対応)
- トレーディングアカウントに仮想通貨を資金移動させる
入金ボーナスのキャンペーン期間
15日間キャンペーンが実施されます。
開始:2020年7月20日
終了:2020年8月3日 23:59(日本時間)
入金ボーナスキャンペーンにつきましては、事前予告なく終了する場合がございますこと予めご了承くださいませ。
CryptoGT(クリプトGT)公式サイトに上記の注意書きがあります。
恐らくクリプトGT側の付与予算が無くなった場合、予定よりも早く終了する可能性があるということでしょう。早めの対応をおすすめします!
入金ボーナスの上限額
CryptoGT(クリプトGT)の入金ボーナスには、付与額の上限が決められています。
例えば、リップル(XRP)の場合の上限は1万枚です。
つまり、3万XRPの入金で9千XRPが付与されます。
もちろんBTC(ビットコイン)でも入金できますよ!
(入金:30,000XRP) × 30% = 9,000XRP
入金する仮想通貨により、上限額が異なります。(※日本円での入金は受け付けていません。)
日本円を入金するわけではないので、新たに資金を用意する必要はありません。
- BTC ⇒ 1 BTC
- XRP ⇒ 10,000 XRP
- BCH ⇒ 10 BCH
- ETH ⇒ 30 ETH
- LTC ⇒ 100 LTC
- DASH ⇒ 50 DASH
- ADA ⇒ 100,000 ADA
- XMR ⇒ 50 XMR
- USDT⇒ 3,000 USDT
※期間中なら入金に対して何度でもボーナスは付与されるので、一度にMAX額を用意する必要ありません。
入金ボーナスをもらう方法(仮想通貨を入金する)
ここが一番注意しないと行けないところです!これをしくじると入金ボーナスがもらえません笑
結論から言うと、トレーディングアカウント(MT5)へ資金移動を行った時点でボーナスは付与されます。
CryptoGTでは、仮想通貨を入金、管理するところとトレードするところが違います。
仮想通貨の入金、管理はCryptoGTのWalletで行い、トレードはMT5のwalletを使用します。
- CryptoGTのWalletに仮想通貨を入金(BTC/XRP/ETH・・etc)
- トレーディングアカウント(MT5)へ仮想通貨を資金移動させる
つまり、入金ボーナスをもらうには仮想通貨を一旦CtyptoGTへ入金し、そこからMT5(トレーディングアカウント)へ資金移動する必要があります。
①CryptoGTのWalletに仮想通貨を入金する

②トレーディングアカウント(MT5)へ仮想通貨を資金移動させる


これで、入金ボーナスを受け取ることができます。
入金ボーナスが貰えるタイミングと確認方法
入金ボーナスは、MT5(トレーディングアカウント)へ資金移動したタイミングで付与されます。
ただし注意が必要で、上記画像にあるTraderRoom(ホーム画面)上ではボーナスは確認できません。
MT5アプリで見てみると「クレジット」表記があり、そこでボーナスが付いている事が確認できます。

- CryptoGT(クリプトGT)取引方法・スマホアプリの使い方

入金ボーナスが貰える最小入金額
①0.09XRPの資金移動→0.01XRPのクレジット
②0.05XRPの資金移動→0.01XRPのクレジット
③0.04XRPの資金移動→クレジット付かず
④0.04XRP資金移動後、0.01XRP移動(合計0.05XRP)→クレジット付かず
仮想通貨LAB調べ
上記の結果を見ると、XRPの最小入金額は、0.05XRP以上からとなります。
それ以下の入金ではボーナスは付かない可能性があるので注意しましょう。
今回はXRPのみの検証ですが、恐らく小数点以下2桁までしか対応しないと思われます。
最初に入金したトレーディングアカウントのみがボーナス付与対象

CryptoGTでは、証拠金ごとに口座(トレーディングアカウントMT5)が異なります。
上記画像では3つのトレーディングアカウントがあり、左からXRP(レバ1)、BTC(レバ1)、XRP(レバ200)となっています。
注意しないと行けないのは、「最初に入金した口座(トレーディングアカウント)のみがボーナス付与対象」という点です。
つまり、リップル(XRP)で入金ボーナスをもらいたい場合は、必ず最初にXRPのトレーディングアカウントに入金する必要があります。
間違って初めにBTCのトレーディングアカウントにBTCを入金してしまった場合、次からXRPのトレーディングアカウントにXRPを入金しても、入金ボーナスはBTC入金額の30%しか付与されません。
必ず、ボーナスをもらいたい仮想通貨のトレーディングアカウントへ仮想通貨を入金しましょう!
入金ボーナスで付与された仮想通貨は出金できない
付与された仮想通貨は出金できません!これ注意!!
ボーナスを証拠金として利用して得た利益につきましてはご出金いただくことは可能です。
つまり、付与された仮想通貨を元手にトレードして枚数増やすことができたら増えた枚数だけ出金できるよ!ということです。
トレードしないでボーナス分だけ出金することはできません。(さすがにそんなうまい話はないですね笑)
入金ボーナスで付与された仮想通貨は消滅する。そのタイミングとは?
ここが良くわからないという方、多いと思います。よく読んで理解しておきましょう!
枚数に関わらず、出金した時点で付与された仮想通貨は消滅します。
つまり、極端に言いうと出金しなければキャンペーン期間が終わっても、ずっと付与された仮想通貨を持っていることが出来ます。
消滅のタイミングは自分次第ということになります。
もう少し具体的に言うと、例えばXRPの最大付与額である10,000XRPを貰ったとします。
10,000XRPを元手にトレードを行い、10,001XRPになりました。この時点で出金した場合、10,000XRPは消滅し、残った1XRPのみが自分の手元に出金されます。
結論!タダで仮想通貨あげるので、トレードしてくださいね!ってことです。
付与された仮想通貨を元手にトレードして、失敗しても「0」になるだけだし、利益が出たらラッキーくらいに思っておけばいいと思います。
なので国内取引所とかに多い、口座開設したら○○円キャッシュバックキャンペーンみたいな全員一律でお金が貰えるというわけではありません。
このキャンペーンによる利益はピンからキリで、人によって様々ということです。
0円〜10万、100万、もしかしたらそれ以上になる人もいるかもしれません笑
現レート換算(6月3日)で最大90万円分の仮想通貨が貰えるので、それを元手にどこまで増やせるかってことです。
トレードして損した分は残高に直結する
一番気になるところであり、誤解されやすい部分ですが、付与された分だけマイナスになったからと言って、入金前と同じ金額にはなりません。
具体的に言うと、10万円分入金して3万円分付与された後、13万円スタートでトレードして、3万円の損失が出た場合、残高として残るのは10万円ではなく、7万円です。
この時点で出金した場合、付与された3万円は消滅し、入金した10万円から損失分の3万円が引かれるので、7万円が手元に残ります。
あくまで付与される仮想通貨は証拠金として利用出来るだけです。
少しの損失でも残高に直結するので、『付与された分の金額が無くなったらチャラになるだけだし、その時点でトレードをやめよう』って思っている方は要注意です!
CryptoGT(クリプトGT)入金ボーナスについてのまとめ
以上、CryptoGTの30%入金ボーナスキャンペーンの解説でした。
キャンペーン期間は2020年7月20日〜2020年8月3日と期間はタイトになっています。ただ、この間に仮想通貨を入金すれば30%入金ボーナスの対象となります。
とりあえず入金してボーナスを受け取ってしまえば、期間外でも付与された仮想通貨を使ってトレードすることは可能です。
付与された仮想通貨が消滅するのはあくまで出金した場合です。
いままでCryptoGT(クリプトGT)を使ったことなかったけど、使ってみたいと思っている方はチャンスです!
ぜひ、タダで仮想通貨が貰えるキャンペーンを利用してCryptoGTで仮想通貨の枚数を増やすチャレンジをしてみてはいかがでしょうか?
- 口座を開設する
- 仮想通貨を入金する(日本円非対応)
- トレーディングアカウントに仮想通貨を資金移動させる
- 「ボーナスは一つの通貨のみ」「資金移動すると消える」「トレードのみでしか使えない」など注意点があるため確認が必要。
- まだCryptoGTの登録が済んでいない方はコチラ
→CryptoGT(クリプトGT)取引所の使い方・登録方法をどこよりもわかりやすく解説! - CryptoGTの入金・資金移動の方法がわからない方はコチラ
→CryptoGT(クリプトGT)への入金・資金移動の方法を解説! - その他CryptoGTに関する記事はコチラ
→CryptoGT(クリプトGT)関連記事一覧 - 令和キャンペーン第一弾
→【100XRPプレゼント!!】令和キャンペーン第一弾