- 仮想通貨ビットコインをテーマとした、初のハリウッド映画
- 4月公開予定
仮想通貨をテーマとした、初のハリウッド映画「Crypto」の予告編が米時間11日にYoutubeにて公開されました。
仮想通貨をテーマとした初の映画、4月公開へ

仮想通貨やビットコインの誕生などを辿るドキュメンタリー映画や仮想通貨に言及する映画は珍しくありませんが、ビットコイン及び仮想通貨をテーマにしたハリウッド映画は、「Crypto」が初となります。
こより
公開予定日は、米国時間4月12日で、日本での公開日程は未定とのこと。
日本での公開は未定か〜、見てみたかったなぁ。
映画「Crypto」あらすじ

アメリカの名門大学を卒業後、米ウォール街の大企業に入社した主人公マーティンは、とある理由でニューヨーク州郊外にある地元に転勤させられてしまう。
新しい勤務先で仮想通貨ビットコインの調査を行う最中、ロシアの犯罪集団が、企業を利用して資金洗浄(マネーロンダリング)を行なっていた”衝撃の事実”が発覚する。マーティンの運命はいかに。
主演は、「スーパーエイト」などに出演したボー・ナップが務めるほか、『ザ・シンガー』や『シルクウッド』で名を馳せたカート・ラッセル氏や『ウエストワールド』で保安責任者のアシュリー・スタップス役のルーク・ヘムズワースなども出演。
こより
どんな形であれ、仮想通貨の認知度が広がっていくことは喜ばしいことだね!
- 【感想】芥川賞『ニムロッド』仮想通貨は誰でも簡単に始められるよ?【一部ネタバレ】

【感想】芥川賞『ニムロッド』仮想通貨は誰でも簡単に始められるよ?【一部ネタバレ】芥川賞を受賞したビットコイン小説『ニムロッド』を読んでの感想です!
本記事は『仮想通貨』がニムロッドでどのように描かれているのか?...