こんにちは、こよりです(๑•◡
本日の仮想通貨ニュースはこちら⭐
CMEビットコイン先物開始
世界最大の取引所がビットコイン革命に参入。
1週間前(12/10)にCBOEグローバル・マーケッツでビットコイン先物が上場したのに続き、シカゴのライバル、CMEグループでも17日夜、同様の先物の取引が始まりました。CMEはCBOEに比べて先物市場ではるかに大きなプレーヤーであるため、同取引所に上場したビットコイン先物はより大きな注目を集めそうだとトレーダーの多くは予想しています。
始値 20,650ドル→2時間で10%下落
https://twitter.com/nicosokufx/statuses/942567823590567936
https://twitter.com/nicosokufx/statuses/942594476408573953
開始初日の取引量はぼちぼち
https://twitter.com/huuka_u_u/statuses/942644597284528128
開始朝8時から夜20時までの12時間の流れ
CMEのビットコイン先物、本日朝8時より開始
開始8時から今までの(12時間)の動き。始値 20,650ドル
上場2時間で約10%下落し、18,400ドルまで下落。
そこから10時間かけて19,600ドルまで上昇。ここからチャートも確認できます。#BTC先物https://t.co/0IKSlpseAc pic.twitter.com/wXNaEmbiK9
— こよりと学ぶ仮想通貨 (@vc_koyori) December 18, 2017
危険水準の17,586ドル割らず
CME上場(今日の朝8時)の影響で下落してるけどまだ影響は少ないですね。さて今日の先輩は17586ドルあたりを勢いよく割ってくると危険があぶないです。 CMEのBTC先物は現物より500ドルほど高く推移中 #BTC #ビットコイン先物 pic.twitter.com/njxEX2krku
— ナナフシ (@KAMIO_TV724) December 18, 2017
まとめ
ビットコイン先物のチャート確認は下記からできます。
