動画を見るだけで仮想通貨c0ban(コバン)がもらえるWebサイト「こばんちゃんねる」
こばんちゃんねるは、株式会社LastRootsが運営しています。
株式会社LastRootsは、SBIグループが2度の出資をしている、いま注目の企業の一つです!
株式会社LastRootsは、現在みなし業者 ではありますが、仮想通貨交換業者に向けてSBIグループの支援を受けながら準備を進めている段階です。
仮想通貨c0ban(コバン)は、株式会社LastRootsが運営するc0ban取引所 で買うことができます。
目次
LastRootsとは

株式会社LastRootsは、2016年7月にICOにて6億円超の資金調達を実施し、動画をみるだけで仮想通貨c0ban(コバン)がもらえるという、動画広告と仮想通貨を組み合わせたまったく新しいサービス「こばんちゃんねる」及び、c0ban取引所の開発・運営を行っています。
仮想通貨c0ban(コバン)は9月3日にc0ban0.15.1.1へアップデートされ、開発もしっかり進んでいます。
c0ban(コバン)は、c0ban取引所でしか取り扱っていませんが今後、他の取引所に上場する可能性は十分にあります。
c0ban取引所については、こちらを合わせてご覧ください

2周年を迎えたLastRoots

2016年7月、クラウドファンディング(ICO)として始まったc0banプロジェクト。
2017年2月には、仮想通貨c0banを活用した動画広告プラットフォーム「こばんちゃんねる」をリリースし、翌3月にはc0ban取引所をオープンしました。
日本初のICOなどの功績

日本初のICOや世界のスタートアップ700社中、6社に選ばれIBM Blue Hubを受賞、創業9ヶ月でのスピード開発など、数々の功績を残しています。
業績も右肩あがり

こばんちゃんねると取引所を運営している株式会社LastRootsは、着実に各サービスにおいて結果を出しています。
LastRoots歴史(2年間)
2016 | 7月:ICO始動 |
12月:ブロックチェーンc0ban始動 ウォレットリリース | |
2017 | 2月:Androidアプリリリース |
3月:仮想通貨取引所リリース 本格サービスリリース開始 | |
7月:Webアプリリリース 当初予定のすべてのサービスリリース完了 | |
12月:累計預り資産10億円突破 | |
2018 | 2月:coban付与数 月間100万回 |
4月:累計預り資産50億円突破 |
こばんちゃんねるとは(使い方)

こばんちゃんねるとは、動画を見るだけで簡単に仮想通貨c0ban(コバン)を得ることができる新しいサービスです。
こばんちゃんねるには、飲食店、雑貨、習い事、料理、ナショナルブランドなど様々な動画が公開されています。
視聴者はこれらの動画を最後までみることで、仮想通貨c0ban(コバン)を手にすることができます。
こばんちゃんねるは、Webサイトとアンドロイド版アプリで視聴することが可能です。
c0ban.tv(コバンティーヴィー)知ってトクする動画情報アプリ
LastRoots, Co., Ltd.posted withアプリーチ
集めたc0banは「c0ban取引所」で日本円と取引することや、提携店舗でサービスを受けたり、お友達に送金することができます。
c0ban(コバン)の貯め方・集め方

c0ban.tvに掲載されている動画の中から、好きなものを選びます。

動画の最後に表示されるc0banをタップすることで
c0banを獲得することができます。
※同じ動画からc0banが獲得できるのは1日1回だけです。
集めたc0banの使い方(2通り)
仮想通貨c0banの使い方は2通りあります。
- 提携店舗で決済として使う。
- c0ban取引所で取引する。
仮想通貨c0banには、専用のウォレットがあります。
集めたc0banはc0banウォレットに移すことで、提携店舗で決済したり、サービスを受けたりすることができます。
また、c0ban取引所 で円と取引することが可能となります。
c0banウォレット

集めたc0banを保管する為のウォレットが、c0ban専用として用意されているので、集めたc0banはウォレットで保管しましょう!
ログインに必要はメールアドレスやパスワードは、こばんちゃんねるで登録したアカウント(メアド・パスワード)でログインできます。
c0ban取引所

c0ban取引所を運営する株式会社LastRootsは、現在みなし業者 ではありますが、仮想通貨交換業者に向けてSBIグループの支援を受けながら準備を進めている段階です
【こばんちゃんねる】動画視聴で仮想通貨c0ban(コバン)をもらおう!まとめ
まだまだ「c0ban取引」「こばんちゃんねる」共に知られていませんが、SBIから出資を受けている唯一のみなし業者であり、取引所独自のトークン発行やトークンを用いたプラットフォームの運営をしている為、今後に期待できる企業だと思っています。
日本の取引所の中で独自トークンを発行しているのはZaif とc0banくらいです。さらに独自トークンを実際に活用しているのはc0banのみです。
これからの発展が楽しみです。